[참고 자료]/전기, 전력 일반

配電作業の 近代化

凡石 2009. 5. 6. 11:32

 

配電作業の近代化

1. 配電作業(高圧活線)の推移
  1. 直接活線工法
    • 作業者自身が電柱に昇り,直接手で作業
    • 感電の危険に晒され,疲労大(特に夏季)
  2. 間接活線工法
    • ホットスティック(絶縁棒)を使って間接的に作業
    • 感電の危険は無くなったが,上向きの作業のため,疲労大
  3. ロボット工法
    • 手作業では不可能とされていた作業も安全,確実に施工
    • 効率化…従来,電柱上で3人の作業者が1人で可能,作業時間も1/2へ縮減

工法の解説図

 

 

2.配電工事における作業環境の特質と課題

 

配電作業の3C化(Cleanきれい,Comfortable快適,Creation創造…近代化)


配電工事における作業環境の特質と課題の解説図


搭乗操作型マニピュレータ車
オペレータがバケット車に同乗し,マニピュレータを手動操作して配電線作業を行う搭乗操作型マニピュレータ車(フェーズI)を開発 (昭和59年開発着手,平成元年度最終仕様完成)
電動式 ・駆動装置に小型電気モータを使用 ・操作はジョイスティック方式 
 油圧式 ・駆動装置に油圧モータを使用 ・操作はマスタースレーブ方式

 

外観
搭乗型マニピュレータ車(フェーズI )
外観の図
特徴 操作者
ロボットと共にバケット上に搭乗
操作
力覚付きジョイスティックで手動操作
工具・材料
オペレータが手動交換
仕様 本体重量 (片腕)
110kgf
可搬重量 (片腕)
20kgf
繰返し位置決め精度
±0.3mm
ドライブユニット
ACサーボコントローラ